有給休暇を小出しにして消費しているボクには今時間がたっぷりあります。 だからその時間を利用して、しばらくお無沙汰していた親戚に会いに行こうと思っています。 その人はボクとは親戚には変わりないのですが、正式にいうと「はとこ」にあたるみたい、普…
GW明けも、有給休暇消化のため、少し働いては休みの日が続きます。 あまりに休みが多いので、早々に使い切っちゃいませんか?なんて同僚から心配されてしまいました。 しっかりしてるようで抜けているボクです、消化計画が間違っている可能性も否定はできな…
GWは8連休させていただき、6-7-8と3日間仕事して、また明日から2連休。 さらに1日行ってまた2連休。 来週には4連休と、GWが終わっても私の飛び石連休が続きます。 ここぞとばかりに有給休暇の取得に入ります。 定年退職するならば、退職日から逆算して4…
今テレビもつけずに、のんびりと皆様のはてなブログを回遊していました。 コロナが完全に収束したとはとても思えませんが、観光地はどこも凄い混みようのようですね。 だから、ひっそり自宅でくつろぐのも悪い選択肢ではないかもしれません。 思えば一年前の…
前々回かな、高校の時の同窓生と5年ぶりに飲んだら、あの頃は健康そのものだった男たちが病に負けて亡くなったと聞き、、 それ以来健康寿命っていくつで終わるんだろうってことを度々考えてます。 まあ細かいことはわからないけれど、いっぱいやたくさんとい…
今日から私のGWが始まります、8連休です、でも予定は何もありません。(笑) 今朝は久しぶりに住んでる賃貸マンションの通路やゴミ捨て場の清掃をしました。 前にも書いたけど私が住むマンションには民度の低い住人がいます、少なからず。 頻繁にタバコの吸…
前回記事を書いた後に、5年ぶりくらいとなる高校時代のバイク仲間4人で飲み会を開きました。 www.dkdgnbr79hero-yuzo.biz ボク以外はみな所帯を持っていて、孫迄いる男が二人います。 注目の''目の輝き’’の結果ですが、みな死んだような目はしていませんで…
今週のお題「変わった」第二弾 今日は小春日和っていうんですか、とても気持ちのいいお天気ですね。 午前中は、60年代の体をいたわるため事前に予約していた、内科と歯科にかかってました。 メンテナンスです、、まめに手入れしておかないと動かなくなる恐…
今週のお題「変わった」 変わったというか、変わる可能性も出てきたのが、私の定年後の進路なのです。 探りをいれたところ、最低でも継続雇用はいただけそうです。 当たり前という方がいるかもしれませんが、会社側はどうとでも採用しない理由を並べられると…
覚悟を決めたあの日、3.21から自分史上最強の今この時 あの日から早23日が経ちました。 3.21です 3.11じゃないよ、3.21。 天赦日だったあの日です。 侍Jの村上様がサヨナラタイムリーを放って男になった日に、覚悟を決めた男がここにもいます。 いままで…
仕事がコールセンター勤務である以上、定期的に電話応対品質のチェックが入ります。 抜き打ちで実際の電話応対中の会話を録音され、その内容について点数がつけられるのです。 今までは半期に一度だったが、今期から毎月になる様子。 これまで私は可もなく不…
なんだか引き続きお仕事が絶好調のYUZOです。 今までなら、もう元に戻ってる頃なのですが、今回はその気配さえまだないです。 やっぱり今回の覚悟は並ではないからか。 定年まで1年を切った今、ここで頑張らなくちゃこの先いつ頑張るの?っていう状況下だか…
このブログにはグーグルアドセンスを仕込んでますが、「登録した口座に振り込まれるのは、報酬が8000円を超えてからです。」ってところは、アドセンス申請に通ってから何ら変わってないようだ。 途中ブログを放置していた期間を含めると、もう4年も経過して…
イエローマジックオーケストラからまた一人巨星が逝ってしまった。 80年代にイエローマジックオーケストラは一大社会現象を巻き起こし、当時高校生だった私はYMOの楽曲を聞かない日はなかったくらいの思い出があります。 テクノポップというジャンルを広く世…