韓国ドラマが面白い
日本では、今年の2月からNetflixで配信された「愛の不時着」が大フィーバーしたようですが、私は今、朝の8:15からTV東京で放送されている韓国ドラマ「トンイ」にハマっています。
物語は、賤民の貧しい少女が身分を隠して村に来ていた王様と出会ったことで、その後、数々の苦難を乗り越えてのちの王様(主人公の息子)の大妃様になる話なんですが、毎回涙なくしては見れないのです。
2010年に韓国で放映されたものを今、朝の時間帯に放送されているんですが、毎日録画して、その日帰宅が早ければ当日中に、無理だったら週末にまとめて見るようにしています。
6年前かな、「男が愛するとき」、「シークレット・ガーデン」をたて続けに見て韓国ドラマは面白いと感じ、数年前に見た「ホジュン」も良かったなあ。
なんて韓国ドラマって面白いんだろうと思ってしまう。
日本のドラマにはない、グイグイ引き込まれてしまう魅力を感じます。
全編が長いからだろうか、日本のドラマは11話くらいで終わってしまうが、韓国ドラマは長いのです。このトンイに至っては全60話で構成されているのです。
今日は仕事が休みでしたので、朝からタイムリーに見て、目頭を熱くしてしまいました。
で、その後はYou tubeネタの収録を行いました。
相方が小動物なので、収録のタイミングが難しい
You tubeを自分だけで作っている人であれば、自身のいけるときに録画開始ボタンを押せばいいですが、私の場合はそうはいきません。
相方がハムスターなので、一日の大半は寝ています、で、起きてもあまり動かないこともあったりで、待つ時間が出てきます。
でいけるなと思って録画開始ボタンを押しても、思い描いた動きをしてくれなかったり収録は難しいですね。
前回と比べたら今日録った2回目は苦労しました。
まあ、役者ではないのですからいたしかたないですよね。
相方は最近エサ箱で寝るのがマイブームなのですが、正面から見たいという声がありましたので載せておきます。
癒やされますね。
そんな彼がダブル主演を務める、
痛快!ハムちゃん寝る の第2回はこちら
よろしければチャンネル登録をお願いしマウス。