執筆中、kindle出版1冊目
連日のムシムシ陽気で過ごしやすくはないですが、気持ちだけはメッチャ前向きになってます。でも今年2-3月の時のようにオーバーワークにもならず、程よく肩の力が抜けていい感じです。
だから、死んだようにたるみ切って過ごしてしまった4-5月が非常に悔やまれます。
そのしわ寄せが確実に今出てて、いくら時間があっても足りない状態です。
休みの日は殆どPCに向かってますが、いくつも平行して課題をこなしているのでホント時間がいくらあっても足りない。
頭のネジがぶっ飛んでしまったのか、今モーレツに執筆したい意欲にかられてます。
Kindle出版という言葉を知り、意味を知るうちに、本を出す事がこんなにハードルが低くていいの?っていうくらい身近に感じられた。
これなら自分にも出来るって思えた。
【ブログよりも即収益】kindle出版の始め方(有料級の気づきあり)
入校中のネットスクールでは当初、kindle出版のプログラムは無かったと思います。
ところがスクール生が本を出したってことが明らかになるや、あっという間に我も我もと取り組む人が増えてきて、今スクールではkindle出版がブームになっているのです。
生徒が取り組みやすくなるようにと出版にまつわるノウハウやツールを紹介していただいているので心強い限りなのです。
7月末までに1冊出すって宣言してしまいましたが、全然夢のような話でなく、実現出来ると思っています。
1冊目ですから収益なんて望むべくもなく、世に自分の本を出せるだけでいい。
収益を考えるのは2-3冊目からでいい。( 1冊目を出す前から既に2冊め、3冊めのことを
考えている、おめでたい脳を持ってます!)
一攫千金は夢物語。でも柱を何本も作れたら勝負出来そう
ネットスクールに入校して分かったことは、ブログ1本で荒稼ぎなんて話は夢物語だってこと。
ネット創世記はあった話のようです。Google殿がいまほど優れていない頃は、ウラをかいて荒稼ぎした人がたくさんいたそうな。でも年々、Google殿は賢くなって小手先のテクニックは通用しづらくなり、今や企業が優遇されて、個人は厳しい戦いを強いられている。
芸能人やカリスマブロガーだったら話は別だけど、全く無名のブロガーがブログだけで食べて行けるほど甘い世界ではないことが、足を踏みれてみてよく分かった。
でもだ。ブログ1本じゃ生活出来ないにしても、収益を生む柱が何本もあったら、勝負にはなりそうだと思い始めている。
例えば1本の柱で5万-10万を生み出す仕組みが構築出来て、それが5本も持てたとしたら、生活していけるレベルになる。
なにも何千万、何億もなんて考えてない。今の世帯年収をこの先15年位維持したいだけ。
一攫千金は無理でも、小金を生む柱が何本もあったら、非現実的な話ではなくなる。
スクールでは今、You tubeも盛り上がってます
今スクールでは、kindle出版と同じ位、You tuber デビューがブームになっているんです。
You tubeについては校長先生が今ハマってらして、You tubeチャンネルを立ち上げたほどです。これが最初のキッカケになった動画です。
ブルーインパルスが東京の空を飛ぶ! 【PART 1】 7 Blue Impulses flying in the sky, Tokyo
だからこちらもkindle出版同様、You tubeで生徒が使えるようなノウハウをどんどん配信してくれているんです、入校したときはkindle出版同様にYou tubeのプログラムはなかった、これも嬉しい誤算です。
強固な柱を作るために、今はなんでも貪欲に習得したい!と思わずにいられません。
だから、Kindle出版1冊目が叶ったら、次はYou tuberデビューしようと思ってます。
本気です。
こうしてやりたいことに囲まれていると忙しいんだけど、充実します、毎日が。
一点集中するために、大事なものを手放すことにした
私の部屋の片隅には、2月から封印しているゴルフのキャディーバックが置いてあります。
その中には再三ブログネタとして取り上げた、思い入れの強いドライバーが入っています。
少し収益が出るようになったら、またゴルフを再開しようと思っていましたが、それでは覚悟が足りないんじゃないかと考えました。
もっと熱を入れて取り組まなくちゃいけないんじゃないかって思いまして。
そこで、思い切って大事なドライバーを売ることに決めました。
あっちもこっちもじゃ、どっちつかずになりそうなので。。
遊びは暫し封印し、まずはkindle1冊目出版を目指します。