どうにかこうにか出版出来ました
本日、かねてから予定していたkindle本の出版が完了しました。
作成にはルールがあるのに、自由気ままに作成を始めたものですから、最終段階でかなり苦労しました。
あらためて、はてなブログはとても書きやすいことを実感した次第です。
はてなブログは、気ままに書いて写真やイラストを好きな所に貼っても、そのイメージのまま完成版が出来上がります。
これが当たり前と思っていたので、Wordで作った下書き原稿をkindle Previewerなるツールで確認をした時の見え方のギャップには閉口してしまいました。
でそこからは、直してはプレビューしての繰り返しで、かなりの時間を要してしまいました。
出版はしたものの、プレビューで見た状態と更に変わってる
昨日ほぼ一日修正作業と格闘していて、出版ボタンを押したのは夜になってからでした。すぐには出版状態にならないことは聞いていましたが、レビユー中という表示時間が長いような気がしました。
いくら待っても状態は変わらなかったので、明日に期待をこめて寝ることにしました。
で今朝。メールの中にAmazon KDPよりお客様の本に関しての対応依頼というお題のものを発見し、中身を読むと気難しいことが書いてありました。5日以内に対応しないと販売を中止すると。。大変です!!
昨晩行った出版ボタンを押すまでの過程を振り返る中で、初歩的なミスをしていたことに気が付きました。早速そこに修正を加えて、再度出版ボタンを押しました。
今度は短い時間で出版手続き中に表示が変わりました。今度は大丈夫そうと確信しました。
で、先程外出先から戻り再度画面を確認すると、ステータスが出版中に変わっており、またメールでもkindleストアで販売が開始されましたと連絡が届いていたのです。
早速、契約しているAmazon Kindle Unlimited 読み放題からチョイスし、読んでみました。
すると、再三出版前にプレビューを繰り返したのに、また少し見え方に相違があるのです。でもこれは、見る人がどの端末で見るかによって変わるようです。
パソコンから見るのか、スマホから見るのか、kindle端末から見るのかによって見え方は変わるようです。
また、見る人は紙の本と違って、字を大きくしたり小さくしたりも出来るので、もうそうなると何処かで妥協するしかありません。
最後に本の宣伝をして終わりたいと思います。
Amazon Kindle Unlimitedで検索していただき、このお題を検索窓に入れると表示されます。 Kindle Unlimited契約されている方でしたら読み放題で読むことが出来ます。
※中身は11章で構成されているのですが、私のこのブログを今年年始から見て頂いている方でしたら11章のうち9章まではブログで見ることが出来ます。残りの2章だけ、今回新たに書き足しただけなので、 Kindle Unlimited契約されている方が読み放題で読んでいただければ幸いと思っております。
よろしくお願いいたします。