石田塾14期募集の紹介を3日連続で行った理由を話します
その前に振り返りとして、昨日とおとといの記事を紹介します。
【3日連続紹介の理由】
・16年に渡って、延べ6000人を超える塾生を世に送り出した石田塾が今回の14期をもって一旦終了すると言っているから。
⇒ 有終の美を飾るという言葉がありますが、塾長を筆頭にサポートスタッフ総出で塾生がより一層成果を上げられるよう取り組みいただける気がしてならないから。
・今トレンドと言われているYou tubeとkindleに石田塾は特に力を入れているが、その最新手法が学べるから。
⇒ 教えてくれる項目は上記2つだけでなく他にもあるが、アフィリエイトに比べたら、まだまだライバルが少ない。取り組む人が増えてしまう前に覚えて活用出来るようになっておくべき。それを主力で教えてくれるのだから、オススメ。
※著名なYou tuberが発信する無料の情報を見て聞いて、実践していけばいいと考える方もいると思うが、著名なYou tuberが発信する内容は、その人だから出来たと考えるのが一般的では。無料で、ライバルを作るような深い内容は教えないと思う。また、発信する内容のレベルが高等過ぎてビギナーには真似できない内容であるとか。
その点、石田塾の教えてくれる内容はビギナー(初心者) にもわかりやすい内容になっていて、かつ、実践中につまづいたら、何時でもメール・Skype等で解決が図れるのでありがたい。
また、13期から始まったメニューなので常に試行錯誤を繰り返し、最新の情報を教わることが出来るのです。
会社として実践し成果が出たものは共有いただけるし、塾生の中でいち早く成果を上げた人が出ると、その点も共有いただけるのです。
14期募集は70名でしたが、昨晩のメールであと16名だそうです
私の元に届いていたメールをそのまま記載しましたが、あと僅かで定員が埋まるようです。興味のある方は冷静に考えて挑戦してみるのか、見送るのか考えてみてください。
本当は私も継続して受講したかったのですが、卒業した途端に成果が出始めたので、kindleの印税が入るのはまだ先で、これ以上カミさんに頭を下げられなかったのです。
ですから、私は13期で学んだ少し古い情報にはなりますが、それをベースに私しか創生できないkindle本だったり、私しか創生出来ないYou tubeチャンネルといったものを発信していきたいと思っています。
石田塾14期の詳細案内はこちらから
好評の動画はこちらから
(YouTube+Kindleを収益化)
https://www.ijk14.net/af/click.pl?i=12000135&u=10002345
(YouTube + Amazon Kindleで何が起こるか?)
https://www.ijk14.net/af/click.pl?i=12000135&u=10002345&t=b
(ネットビジネス新時代)
https://www.ijk14.net/af/click.pl?i=12000135&u=10002345&t=d
3日連続でお読みいただき有難う御座いました。