手帳は新調したのに気分が上向いてこない今日この頃
おかしいなあ、毎年この時期は手帳を来年度版に取り替えて心機一転頑張ろうというモードに入っているのですが、今年は気分が上向いてきません。
これから1年の目標も掲げたというのに。
あまり意識しないようにしていたのですが、来年からの私の運気が"大殺界”に入るからなのかもしれません。
12年周期で最悪の3年間が来年から始まる
大殺界とは、細木数子さんが世に広めた六星占術の中で紹介している言葉です。
人には12年の周期で運気が巡っており、良い運気の年もあれば、悪い運気の年もあります。殺界には小殺界、中殺界、大殺界とあり、大殺界は3年連続で続く最悪の期間になります。
大殺界の期間には、人生を左右するような重要な決定は厳禁と言われます。
しかし、常に意識していたのでは何も出来なくなってしまいますから、これまで良く当たる占いと自覚していながらも逆らって行動したことは数々あり、その結果が今の自分の境遇をもたらしたのかもしれないと思うこともしばしばあります。
大殺界の期間には、新たなことは始めないという教えがあります。
また、大殺界の悪い運気を弱めるために、自分の普段とは違う動きをしなさいという教えもあります。
私の場合、普段は腰が重く新しいことを始めづらい。ならば、フットワーク良く新しいことを始めたらいいのか?でもそれは新たなことは始めないに矛盾する。
どっちなんだ?
何にせよ、これからの3年間はこの先の私の人生を左右する重要な期間になることは間違いないので、覚悟を決めて動くとしましょう。
次の大殺界の期間には生きているかもわからないですから、、
体調にも注意する日々
体調が安定しないのも気分が上向かない一つの要因になっています。
右耳の聴こえが悪いのは相変わらずですが、ずうっと下のレベルで安定していた症状が、最近は日によってよく聞こえる日があるかと思えば、以前にも増して聴こえが悪くなる日があったりと、波が出るようになりました。
先日は仕事中に目眩も併発。時間にして20分くらい、デスクワーク中に強い耳の閉塞感に襲われ、やがて目眩が。試しに歩行したら真っ直ぐ歩けませんでした。
あわてて休憩室のリラックスチェアで休むこと1時間、復活し、あれから一週間経っても再発はありませんが、あんなに長い時間は初めてだったので焦りました。
散々お医者さまにはかかりましたが原因は不明。やっぱりストレスからきてるのかなぁと。
難しいことですが、ストレスを溜めないように、体調に気を配り生活していかねば。
気分転換はdTV、韓流ドラマを連続視聴中
”トンイ“見たさに初回31日間無料視聴に申し込んだdTVですが、すでに無料期間は終了し、通常契約に入っています。
動画配信サービスは他にもあれど、dTVが視聴可能作品数と月額視聴料のバランスが一番いいのではないかと思っています。
見放題で月額550円ですから、コスパ最高です。
【これまで見た作品】
・トンイ
・男が愛する時
・マイプリンセス
・華麗なる遺産
・トッケビ
どれも甲乙つけがたい作品でしたが、韓流ドラマには共通の黄金ルールがあることがわかりました。
ヒロインは一般の女性なのですが、ヒロインの恋する相手は王様だったり、大企業の社長だったり、御曹司ばかりなのです。
現状気分転換以上にハマってしまっているので、道を外さないよう時間をコントロールしながら過ごしていこうと思います。