一人暮らしを始めてから
早1ヶ月が経過しました。
ようやくリズムというか
ルーティンというかが
出来てきました。
日常の生活が流れにのって
行えるようになった今から、
私はギアをあげて走って
行かなければなりません。
ここに足を運んでくださる
ブロガーさんからは、
一部ご心配を戴くご意見も
いただきましたが、
この老体に鞭打たずに
日々を漠然と過ごし、
1年後に泣きをみるのと、
1年間苦しいけど
頑張って頑張って
日々を送るのと
どっちがいいか?
考えるほどのこともありません。
明らかに後者がいい。
いや、後者を選択しなければ
離婚までした決意が無になるし、
やらない選択肢は
もう私にはないのです。
皆様と同じポジションに
いると勘違いして、
のんきにこのブログを
書いている場合では
ないのです、私は。
私のいるところは
皆様よりもっともっと
ウンと下です。
老後2000万円問題とかの
レベルの話じゃないのです。
半年いや1年で結果が
出てこないと終わるのです。
子供たちのため、
なんとか今の住まいは
残してあげたいと思います。
そのためには何よりも今、
優先しなくてはいけない
活動があります。
それを日々実行していくために、
このブログはもう積極的には
更新しないつもりです。
完全にやめるわけではないですが、
一旦御礼を言わせてください。
こんなつたないブログに
いつもお越しいただき、
コメント等も戴いて
本当に感謝しております。
いつの日か皆様のいる
ポジションに追いついて、
また定期更新ができる日が
来ることを信じて
日々精進していきます。
引き続き、皆様のブログは
通勤時間帯に読ませて
いただきます。
これまでありがとうございました。