緊急事態宣言期間延長決定
感染症の拡大により、緊急事態宣言は解除されることなく、向こう1ヶ月間延長が決まりました。
いま病院では受診する人が激減しているようですね、そう言う私も体に多少の異常はあるのですが、お医者さまにかかるほどのことではないと思い、コロナ感染者が増え始めたあたりから通院を控えております。
興味深い記事を見つけました
新型コロナ発生後に受診控えが増加したことで国民の健康状態が悪化し、死者が増えるんじゃないかと思いきや、逆に減少しているというのです。
1月19日の厚労省の発表だと、2020年1月から11月の死者は前年同期比で約15,000人も減少したとのこと。コロナ第3波で12月には死者が急増したものの、年間を通した死者数は11年ぶりに前年を下回るとみられているのです。
その理由が驚きです。
医療ミスや過剰医療によって患者の状態が悪化するリスクが減った可能性があると、、
えっ?病院って体を治す所じゃなかったの?コロナ禍によって診察を控える人が減ったことで、医療ミスや過剰医療が減り死者が減ったって、、
この記事は、「病院に行かない方が死者が減るという、不都合な真実の可能性を示すものだ」で締められていました、、
自らの危険を顧みず献身的に従事されているお医者さまが確実に存在する一方で、こんな予測をされてしまう残念なお医者さまもいるのかと思うと複雑な気持ちになります、、
↑↑↑ ウチの会社では、あの日以来また罹患者が出たという話は出ておりません、、
テレワークしたい希望はいまだ叶えれないため、引き続きなんとか感染しないよう頑張ります、、