50代の生き方

離婚して始まった50代からの第二の人生を謳歌するためのマインドを綴ります

【号外】Amazonの売れ筋ランキングTOP100で1位を獲得しました!!!

 

震えが止まらない、何度見てもランキング1位です、、

 

今日から仕事始めだった私は20時に帰宅し、ご飯を済ませ、ルーティンのはてなブロガーさんのブログめぐりを始めました。

 

その時に義兄への新年の挨拶がまだだったことを思い出します。

新年の挨拶を済ませ、ついでに私の本のことを宣伝して電話を切りました。

 

で、朝見たきりだった売れ筋ランキングのチェックをしようとページにアクセスしたのです。

 

すると本の画像の位置がいつもと違う気がしました。

ココ数日は5位が定位置でしたので、画像の出る位置は記憶していたのです。

 

その時はまだ気づいていません、順位が出ている所までスクロールして驚きます。

 

実践経営・リーダーシップ自己啓発 無料Top100でランキング1位

 

最初は見間違いだと思い、何度も見返しますが、やっぱり1位です、、

部屋の中で大声を上げたら長男が興味ありげに近づいてきました、

『お父さんの本が1位になってるぞ。』特別な反応はありませんでしたが、ニヤニヤして自分の部屋に消えていきました。

 

他の2つのカテゴリーでも上位におり、以下のとおりです。

f:id:dkdgnbr79hero:20210104214210p:plain

 

 

私が直接LINEや電話でお願いをした中からは、DL数は30冊はないと思います。ということは現在52冊まで伸びているDL数の半数はブログやツイッター、検索から読まれたものだと思います。

感謝以外の言葉がみつかりません。

 

記念のスクショです。

f:id:dkdgnbr79hero:20210104211945p:plain

 

明日になればシンデレラの靴は汚い靴に戻るが、、、

 

明日、1/5の16:59をもってこの本の無料キャンペーン期間は終わります。

 

この数日間は無料というステージでシンデレラは夢のようなセールスを飾ることが出来ましたが、明日17:00になれば魔法は解け、有料販売のステージに移ることになります。きれいなガラスの靴は汚い靴に戻ります、、

 

読む価値の無い本と判断されたら、もう見向きもされないでしょう。

 

ですが、私はこの本に人生を賭けるくらいの気概で執筆に取り組みました。ライバルとの差別化を図るために普通なら書かないであろうダサい失敗談もたくさん盛り込みました。

本の中では偉そうに上から目線で書いているところも少しありますが、私は自身を奮い立たせるためにも書いていました。

もう56歳。何もしなければ人生詰むと悟り、これじゃいけないこれじゃいけないと常に自身に問いかけて、思うだけでなく行動をセットにすることを自分に課しました。

ここまでして書いたのです。

シンデレラの魔法が解けると、途端に汚い靴に戻るのでしょうか?

きれいな馬車はカボチャに戻るのでしょうか?

 

しばらくは静観しようと思います、、で1位を獲ってみて気が付かなかったこころの声が聴こえてきました、、

 

本を書くって楽しい、、自分なんか何の価値もないんだと思うことが多いこれまででしたが、世の中も捨てたもんじゃない。少しだけ存在価値を認められたんだから、、

 

早くも3冊目の構想が降ってきて、昨日から執筆を開始しました。

喜びにつかって余裕かましている時間はないのです。

 

ご支援・ご協力戴いた皆様へ、年甲斐もなく最高のお年玉を皆様にいただきました、

ありがとうございました。

※無料キャンペーンは1/5の16:59までは続きます。興味が湧いた方はぜひお読みください。Amazonの検索ページで、カーペンターyuzoまたは2冊めからの電子書籍出版でヒットいたします。