50代の生き方

離婚して始まった50代からの第二の人生を謳歌するためのマインドを綴ります

体の自由がきかん

 

体の自由がきかん状態です。

 

引き続き腰痛と肩痛に悩まされてますって書いたのが3日前。

 

そんなに早く完治はしないか、、

 

去年の7月から12月まで、せっせと週2~3回ペースでジムに通ってたのは、18年前にやらかしたギックリ腰が冬になってぶり返さないようにする目的もあって、背筋回りとか気にしながらトレーニングしてたのに、、辞めた途端に再発するとは、、

 

一日の中でもいい時悪い時があって、仕事中にデスクワークしてる分には気が張ってるせいか痛みは感じないんだけど、往復の電車内がヤバい。

 

特にあの電車の真ん中が盛り上がってる座席がよろしくないようだ、そしてやたらハネるので、座ってるうちにだんだん腰回りが怪しくなってきて、降車のため立ち上がった時にあやうく腰砕けになる場面が数回あった。

 

肩痛も今日は調子がよくない。

 

先日久々に整体にかかり、見てもらったら、姿勢が悪いだ、骨盤がゆがんでるだ、左右の足の長さが違うだ、散々言われてしまう。

 

実際にその通りなのかもしれないが、保険内治療ばかりでは儲からないので

患者の心理をあおって保険外治療を促す意図も少なからずあるとみている。

 

そりぁ、勧められるまんま、治療したらいい状態になるのかもしれない。

 

けどもうポンコツだから、、いくら金かけたって新品にはならんのだから、壊れたときだけ直して、だましだまし生きていくつもりだ。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村