束の間の5連休でした
今日からまたテレワークでない、通勤しての仕事再開です。
多くの企業がGW開け今日から仕事再開なのでしょう、
電車内の乗客はいく分か戻ってきてる感がありました。
そのため最近は恒例だった、一席開けての着席が出来ず、
ためらいつつも同じサラリーマンと思われる2人の間に座りました。
「空気感染はしないから、マスクもしてるし飛沫感染も防げるだろう」と考えながら。
電車の車内広告も減っています
帰りの電車内、顔を上げて車内を見回すと違和感を感じました。
車内広告が減っているのです。
中吊り広告、窓上ポスターも、いままであった所にないとか、不自然に間引かれたような所もありました。
乗降ドアの上のスペースはPRするには格好のポジションだと思うのですが、そこの広告も外されていました。
自粛自粛で広告費にお金をかけていられないということなのでしょうか。
こんなところにも新型コロナウイルスの影響が出ているんですね。
Googleアドセンス < アフィリエイト!?
Googleアドセンスのクイック単価も下がっていると聞きます。
もっとも自分の場合、クイック件数が無いに等しいので影響は無いのですが。😩
反面、家で過ごす人が増えたことでネットで買い物をする人が増えてるので、アフィリエイトには希望ありと見る向きもあります。
どちらか一方だけに偏ることなく、バランス良く配置する、ですかね。