私が発症したメニエール病のその後
以前のブログで右耳の聴こえが悪くなって耳鼻科にかかったところ、めまいのないメニエール病と診断されたことを書きましたが、
あれから約80日も経とうとしているのに、症状はほとんど改善されていません。
今から遡ること5年前に はじめは左耳側に発症して、その時は日によっては聴こえがとてもいい時があったものなのですが、今度の右耳はダメですね、低いところで安定してしまっている状態です。半分諦めの境地で通院と薬の服用を続けています。
幸い、めまいがないから日常生活には支障はないんですが。。
めまいがある人は本当に大変だと聞きます、それがないんだからヨシとしましょう。
不眠症のその後
こちらの方は今 すっかり改善されました。
今考えてると毎日2-3時間しか眠れない期間が恐ろしく長かったですから。
実に1ヶ月以上はありました。。あのまま続いていたら倒れていたと思います。
コロナウィルスに感染した人が増え続けている今、ウィルスに対向するには免疫力が大切と言われています。それには十分な睡眠時間が必須と言われていますから、感染する前に不眠症が改善されてよかったです。
(もっとも今から感染しないという保証はないのですが。)
不眠症は改善されたのですが新たな問題が
不眠症は改善されたのですが、寝過ぎの傾向が出てます。
会社のある日はいいのですが、休日は早起きが出来ず10時過ぎに起きる始末。
それからチャキチャキ動くならともかく、昼ごはん後にまた寝てしまう生活が続いています。
現実逃避入ってますね。
年間で考えると、眠れない期間とやたら眠りまくる期間が必ず現れる私の生活リズム。
そんなことをしている場合じゃない
ブログの更新が停滞している、改善作業も停滞している、
なにより意欲が下がってる。
頭下げてお金出してもらって始めたのに。
寝てる場合じゃない。
サボってても会社じゃないから誰にも責められないけど、
このさきツケが自分に返ってくるのは明白。
困るは自分、少しずつ元に戻していきたいと思います。