はてなから2度めのメッセージを受信
先日はブログに使用しているドメインを更新しましたが、今日ははてなからブログ開始から1年経ったメッセージを受信しました。
はてなブログをご利用いただきありがとうございます。
ゴルフ リスタート ~50代からのゴルフ を開設して1年が経ちました。
はてなブログではカーペンターyuzo(id:dkdgnbr79hero)さまのブログライフがより楽しいものになるよう、これからもサービスの向上と改善に努めてまいります。
「書き残そう、あなたの人生の物語」
はてなブログを、これからも、どうぞご利用ください。
半年ごとに送られてくるようです。2回めの受信。まあ、自動送信なのだろうが、
ちょっと嬉しい。
カミさんと腹を割ってよく話し合った~許し理解してくれました
内緒で買ったことを平身低頭謝り、そのうえでゴルフを続ける意味、ブログを続ける意味を理解してもらうため、説明しました。
単なる娯楽ではなく、ちゃんと意味があってのことで~ (^_^;)
どうにか理解はいただきました。(^_^;)
自分へのご褒美
アラ還の歳でこれからはギアを1段上げて走っていかないとなりませんが、とりあえず区切りの1年を迎えられたので自分にご褒美を買おうと思っています。クラブじゃないです、
欲しいのは靴、靴です。通勤用のビジネスシューズです。
所有は2足目になるREGAL(リーガル)です。
私の従来の靴選びの原則は、まず価格がリーズナブルであること。
形とかブランドとかはあまり気にならない派でした。
でも、その基準で選んだ靴は長く持った試しがないし、何より履き心地がイマイチなのです。まあ、安いことが基準で選んでいるから ある意味納得はしてるんですが。
その点REGAL(リーガル)は秀悦。
10年前の前職時代、私が本社勤務になったお祝いにカミさんが初めてREGAL(リーガル)を買ってくれました。
値段は普段買う靴の倍以上。
だけど、それが10年経った今でも現役で働いているから驚き。
もっとも、雨の日だけは履かないようにしてきましたけど。
拭いたり、保革クリームを塗ったりも頻繁にはしていません。
ただ、私の歩き方が下手なので靴底が偏摩耗してきて、1回だけ靴底は修理しましたけど。
この通り長持ちすることも驚きですが、
最大の長所は足にフィットすること。
朝はこころなしかシェル部分に硬さを感じますが、歩けば歩くほどフィットして、通勤帰りはビジネスシューズなのに全力疾走さえ出来る気がします。て言うか絶対走れます。そのくらい足のカーブにフィットしてくるのです。
足裏が吸い付くようにインソールにフィットしてる感じが秀悦。
"ハンター"じゃないんだからスーツで全力疾走する必要は全くないのですが、
フィットする=歩いても疲れにくい靴ということです。
シェルが柔い靴は疲れやすいです。
お値段はリーズナブルな靴に比べれば家計の一時的な負担にはなりますが、
これだけ長く履けて、なにより最高のフィット感が得られるなら安い買い物と言えます。
買ったこと、履いたことがない人はぜひ一度体験してみてください。
REGAL(リーガル)というブランドが長きに業界を牽引している理由がわかります。
「足に合った靴を履いてほしい。」と願うメーカー直営サイトだからこそ叶えられるサービス、【自宅で自由にお試し!】が実現しました。
室内でのお試しでサイズが合わなかった場合、商品到着後8日に連絡をすれば交換、返品も無償です。
返送にかかる送料も無料なので、気軽に購入できます。
普段使いで気軽に買えない私でも、区切りの1年、
自分へのご褒美に買うことにします。