ブログタイトルを検索してみたら。。
おはようございます。
他の方のブログを読んでいると、自分のブログタイトルを検索してみましたって、よく出てますよね。私も検索をしてみたんです。
そうしたら、同じ名称がそこかしこに。。
現状まだSEO対策とかあまり真剣に考えてないんですけど、いっぱいあるってなんか嫌ですよね、個性が無くて。
それからついでに検索ページで自分の記事が見つかるのか調べてみたんですね。
そうしたら以外にも上位にあったんですけど、ゴルフに関係の無い、ショーケンが亡くなったニュースが出た直後に書いたブログが自分の中では最上位にあったのです。
もう書いた記事が60件を超えましたけど、なぜアノ記事が?って感じです。↓↓↓
意味不明の検索表示順
さらにもっとショックだったのが。。
私は最初、Word Pressを使ってブログを書き始めたんですね。
でも、10記事を超えたあたりでしょうか、プラグインという今でもよくわからない機能をいじったら、やたら扱いづらい仕様になってしまったんです。
元に戻すことも出来なくなって、超ストレスがたまりました。まともに書き進められないんです。で、少しのあいだ書くのを止めてしまい、そんな時、はてなPROのことを知って導入を決意した経緯があるんです。
それ以来、Word Pressは放置状態にしてました。で、最近になってもう戻ることはないだろうと思い、期間は少し残っていましたがレンタルサーバーを解約したんです。
そんな抜け殻みたいなブログがですよ、手間暇かけてるメインのブログより上にいたんです。しかもそのメインのブログの上位にいたのは、先述のゴルフのことではない記事とは。
あの表示順の基準がさっぱりわかりません。そんな幽霊ブログに負けてしまうなんて、なんか納得いかないですね。
これを機に、はてな内からのアクセスのみならず、他経路でのアクセス件数が増えるよう考えて取り組んでいこうかと思っています。
新しいブログタイトルは『ゴルフ リスタート 』
そんなことがあり、ブログのタイトルを変えることにしました。
気持ちも新たに新しいことにも取り組んでいこうかと思っています。
ゴルフ以外のグループでもブログを書いていく(違うジャンルへの挑戦)
ブログで収益が上がるものなのか?考えて知恵を絞って本気でやってみる
こんな気持ちになれたのも、またゴルフを再開してゴルフを中心に物事を考えるようになったからです。
ただの身勝手のようですが。。そうでもないです。
ゴルフを続けていくにはお金がかかるから、まずきちんと仕事をしないといけないし、
妻からラウンド許可をもらうには、子育て、家事、雑用等で日頃から合格点をもらわないといけません。
ゴルフを続けていくためには? ラウンドさせてもらうには?
を基準に考えていくとやるべきことがわかります。
おかげで最近仕事も楽しいし、妻との関係も悪くはないです、( と思います、(笑))
とにかくいろんなことに、人に、感謝を忘れずに歩んでいきたいですね。
いつの日かアラ還の星と呼ばれるようになることを目指して。