50代の生き方

離婚して始まった50代からの第二の人生を謳歌するためのマインドを綴ります

家族

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 と言っておきながら、年末の振り返りから。 長期休暇は次男がお泊りしに来てくれることが恒例となっており、今回も二泊して大晦日の夜に帰っていきました。 中学に入って初めて運動らしいことを始めたかと思ったら、な…

これが働くモチベーション

朝の出勤時、自宅から数十メートル歩いたところでスマホを忘れたことに気が付いた。 が、戻るのが面倒臭くって、どうせ1日なくたって何も起こりゃしないからと思ってそのまま出かけたんだ。 でもさすがに長い通勤時と、昼のごはん時は退屈でしかたがなかっ…

コロナ感染が対岸の火事ではなくなった日

連日、今日の東京都の新規感染者は〇万〇千人です、というアナウンスにすっかり耳が慣れてしまった昨今ですが、ついに対岸の火事ではなくなる事態が起きました。 次男に陽性の診断結果が出たのです、、 3日前に元妻からメールがあり、クラスで陽性が2人出て…

【離婚】格別だった黄金週間

3日間、ブログの更新も訪問もやめた理由 私の今の住まいは昔の陣屋前。そして時は現代、あの日攻め込まれた我が陣は、、 これはお祖父ちゃんと孫の関係のようだと思う 3日間、ブログの更新も訪問もやめた理由 溜まった購読リストを、いままで2時間以上もかけ…

太宰さんと親交があった伯父さんを思い出す季節 (後編)

太宰さんと親交があっただけでもスゴイのに、もっと衝撃的な事実を知る 太宰さんの尊厳を守った伯父さん 先代の伯父さんが守り続けた秘伝のタレは今はお孫さんが継承 太宰さんゆかりの味を親子3代にわたって守り続ける鰻屋“若松屋” 好きだったタバコを手にし…

太宰さんと親交があった伯父さんを思い出す季節 (前編)

直木賞・芥川賞候補が選出される時期、思い出すのは親戚の伯父さん 驚愕、、文豪界の超大物との親交を知る 太宰さんに好かれた伯父さん、小説にも本人で登場 直木賞・芥川賞候補が選出される時期、思い出すのは親戚の伯父さん またその季節なのか、、 この季…

今日12/23は忘れもしない、あの方の誕生日

12/23を忘れない オヤジの兄弟は9人、その中にとんでもない経歴の人がいた 12/23を忘れない 今日、12/23は何の日かご存知ですか。 今日は昨年、天皇陛下を退位された明仁上皇の生誕87年の記念日になります。 皇太子の時代から、穏やかな笑顔で国民の労をねぎ…

子供たちが腹一杯食べる姿を見ることが出来る幸せ

今週のお題 #仕事と子育て 4ヶ月ぶりの外食。その理由とは? 大人げなかったと反省するも後の祭り 子供たちが腹一杯食べる姿を見ることが出来る幸せ 今後の子育てスタンス:将来の選択肢を増やしてあげたい 4ヶ月ぶりの外食。その理由とは? 先日、久しぶ…

アラ還はつらいよ。家族旅行で子供の成長を実感~出来るだけ長く現役でいたい50代の子育て

予定に縛られないゆる~い旅行に行ってきました スキー場へ向かうも駐車場まであと僅かの所でスリップ、スタッドレスタイヤなのに 気を取り直して25年ぶりのスキーを楽しみました アラ還ですが 自分で限界を作らない、子どもたちのためにも出来るだけ長く現…