ネットスクール
1年前に受講のビジネススクールを振り返る サブブログ「人生詰んでたまるか」は、前職の退職から転職~これまでを振り返っておりますが、今回は1年前に受講していたネットビジネススクールを振り返ります。 現在は卒業し、そこで学んだことが毎月の可愛い不…
2021年、目指す先の柱のひとつが早くも暗礁に乗り上げる その代わりに新たなビジネスを検討中 ビックリ、いろいろ。そして最後はあっさり、、 挑戦、観察、改善、継続が出来たならもう誰も私を笑わないと思う 2021年、目指す先の柱のひとつが早くも暗礁に乗…
ほとんど半日かかってしまいました、どうにかこうにかデビューです 編集が大変でした、でもオリジナリティを出すためには必須の作業 無料版での公開はやめ、急遽有料版を購入するハメに チャンネル登録ボタンってどうやって作るの? そうして出来たのがコレ …
石田塾14期募集の紹介を3日連続で行った理由を話します 14期募集は70名でしたが、昨晩のメールであと16名だそうです 石田塾14期募集の紹介を3日連続で行った理由を話します その前に振り返りとして、昨日とおとといの記事を紹介します。 www.dkdgnbr79hero-y…
スペシャルなコース、その名もGrand Stage 前回に続き石田塾の紹介。スペシャルなコースḠrand Stageとは? コンシェルジュ制度は素晴らしい、私も申し込みしたかった 悔しいけれど石田塾14期のGSコースは受講料が大幅にディスカウントされています あなたは…
やっと名前が出せます、私が半年間学んだのは【石田塾】です きな臭い高額塾が多いと言われる中、石田塾は至極まともな私塾 石田塾のサポートスタッフ陣は、優しくてかゆい所に手が届く手厚いフォローが評判 塾長とのskype&オフィスでの面談は魅力的な特典 …
東京都内の新型コロナ感染者の数に全く驚かなくなってしまった メニエール病の薬をやめてみてカラダの調子が上向いてきた気がする ネットスクールが終了、、、努力不足を痛感 東京都内の新型コロナ感染者の数に全く驚かなくなってしまった 私の勤務先は東京…
今週のお題「2020年上半期」 世の中でみると、コロナ関連が上位を占める 今週のお題「2020年上半期」 久しぶりにお題に沿って書いてみたいと思います。 私にとっての2020年上半期を振り返ると、最大のトピックスはネットスクールに入校したことになると思い…
食べていけるようになるために行う当たり前の行動 決して普通じゃないウチの家庭 不戦敗はしたくない、精一杯やりきって結果が出なけりゃ仕方がない 途方もない夢を見ているわけじゃない、本気出せば何とかなるハズ 食べていけるようになるために行う当たり…
前向きな気持で今、kindle出版に向け執筆中。世に出せたら次はYou tuberデビューを目指す。そのためにはより熱を入れて集中するために、大事なドライバーを売ることに決めた。
今年2月に入校したネットスクールはあと1/3で予定を終了をするが、途中に中だるみがあり、このままではいけないと奮起して最近は取り組んでいます。
父の日なのに何のプレゼントも貰えないお父さんとは俺のこと。自分勝手で子供たちと向き合って来なかった当然飲む悔いを受けている。そんなことより、このまま行ったら人生ほんとに詰んでしまう、覚醒しろ俺!!というお話。
副業で成功したいので、入校を検討していたネットスクール長がいるところにお世話になろうと決めました。ブログサイトに魅力ある記事をたくさんあげて収入を上げたい。そして副業を成就させたい。