スコア100切りへの近道
【番外編】ゴルフラウンド報告 河川敷コースだが、その昔 女子プロトーナメントが開かれていた 今回はスコアは二の次で写真をいっぱい撮りました スルーで回れる数少ないコース 自画自賛のミラクルショット発生 レストハウスが人気がないのはなぜか?私なり…
冬のゴルフを快適にするために 冬ゴルフで気をつけること 冬ゴルフ装備 準備運動は念入りに 朝の練習場にて いざスタート スタートから数ホールはグリーンの様子をみる 朝のグリーンと昼下がりのグリーンは転がりが変わる 冬ゴルフで気をつけること プロゴル…
今日、今年の初ラウンドをしてきました。 チャレンジしたコースは全ホールに池が絡む河川敷コース。 リニューアルされてアメリカンスタイルのスループレーになってから話題になり、自宅から近いということもあって、そのうち行ってみたいと思っていたコース…
g 【コースでの各ライ別対応方法:どんなライでもナイスショットしよう】 左足上がりのライへの対応方法 左足下がりのライへの対応方法 つま先上がりのライへの対応方法 つま先下がりのライへの対応方法 【コースでの各ライ別対応方法:どんなライでもナイ…
2019年を振り返る、初打ちは記憶から消したい位の屈辱のスコア スコア以上に2019年を大きく上回りたいもの 2019年を振り返る、初打ちは記憶から消したい位の屈辱のスコア 今年はサンタから?早々にドライバーのプレゼントを貰ったので、10月のゴルフハイシー…
週末、日立3ツアーズ選手権をTV観戦、注目した3人 ゴルフの男子ツアー、女子ツアー、そして男子シニアツアーが閉幕しているこの時期は、毎年お祭りムードの試合が行われる。 日立3ツアーズも毎年恒例の試合として定着して久しいが、今年はしぶこフィーバー…
【コースでの各ライ別対応方法:どんなライでもナイスショットしよう】 練習場ではうまく打てたのに。。コースではうまく打てません。 何故でしょうか? それは、一見 平らに見える場所であっても、微妙に傾斜がついていることが多いから。 ここではハッキリ…
【コースでの各ライ別対応方法:どんなライでもナイスショットしよう】 練習場ではうまく打てたのに。。コースではうまく打てません。 何故でしょうか? それは、一見 平らに見える場所であっても、微妙に傾斜がついていることが多いから。 ここではハッキリ…
(つづき) さっきカミさんの集中砲火を浴びてかなり凹みました 私でも打てるサブゼロ、フィッテイングで合うシャフトをチョイスした結果です ハッキリわかるボール初速の速さ!あっという間に練習場奥のネットに到達 スイング中のコッキング導入前と導入後…
手に入れた憧れのサブゼロ、いやすでに手に入れていた!? 昨日久しぶりにゴルフの練習場に行ってきた。NEWドライバーを携えて。。 この2ヶ月間というもの、NEWドライバーを手に入れたにもかかわらず、喜べない自分がいた。カミさんに内緒でドライバーを買っ…
手に汗握った最終日のホールバイホール、開いててよかったCS放送257 結果を知ったうえでの地デジ放送観戦 鈴木が2度目の賞金女王獲得、しぶこは今年一番日本中を勇気づけたで賞獲得 手に汗握った最終日のホールバイホール、開いててよかったCS放送257 女子ツ…
女子ツアー最終戦の3日目はこれ以上ない終わり方 いよいよ今年の女子ツアーは今日で閉幕となるが、3日目はこれ以上ない終わり方をしている。 3日目終了時点でトップは7アンダーのイ・ボミ。首位に立つなんてどの位ぶりなんだろ?2017年8月以来、勝っていない…
選ばれし32人によるシーズン最終戦は、2日目を終えて期待のシブコが3位タイで折り返しだ。今日はスマイルキャンディ、イ・ボミとのペアリングでどれだけギャラリーを引き連れることやら。 トップはテレサ・ルーの7アンダー。しぶこは4アンダーで3位タイ。賞…
しぶこハンパないって、予選落ちの次週に優勝だって! 賞金女王レースの行方 若手が台頭した影で去り行くベテラン選手たち しぶこハンパないって、予選落ちの次週に優勝だって! 前回のサッカーワールドカップでサムライブルーが躍進してから早1年以上経ち、…
コッキングを誤解していました インパクト音が違う=初速が上がってる感じ 過去に5度の元賞金王も46歳からスイング改造 コッキングを誤解していました ”コッキング”というと、右手の親指が反る方向にシャフトを立てていくものだと思っていました。しかし、素…
ZOZO選手権最終日は松山君を振り切ったタイガーの完勝で幕 一流の中でも別格だったタイガーの4DAYS 今大会を通して誰が一番得をしたか? ZOZO選手権最終日は松山君を振り切ったタイガーの完勝で幕 朝の出勤途中にZOZO選手権の残りのファイナルラウンドの経…
本日76人中46人が4ラウンドを終えられず明日もプレイ 日本初のPGAツアーが大盛り上がりを見せている裏で、不眠不休のコース修復にあたったスタッフに感謝 本日76人中46人が4ラウンドを終えられず明日もプレイ 今日は早朝からギャラリーが習志野カントリーク…
セカンドラウンドは寂しくて、もったいない無観客試合 明日日曜日は36ホールの長丁場、スコアが目まぐるしく動きそう セカンドラウンドは寂しくて、もったいない無観客試合 朝目覚めるとブラインドの隙間から光が差し込んでいる。外へ出ると暖かい陽気だ。 Z…
PGAツアーが丸ごとやって来た!待ちに待ったZOZO選手権が開幕 PGAツアー選手に容易に攻略されない習志野カントリーにあっぱれ 大雨の影響により明日3日目は18ホールを無観客試合とすると決定 PGAツアーが丸ごとやって来た!待ちに待ったZOZO選手権が開幕 待…
明日からZOZO選手権開幕です、見所を考えてみました あまり語られない影の努力 明日からZOZO選手権開幕です、見所を考えてみました 明日から夢のような日本初のPGAツアー『ZOZO選手権』が開幕しますが, 見所を考えてみました。 其の1:予選がないから予選落…
ZOZO選手権開幕直前、開催出来ることに安堵 日本初のPGAツアー、一体誰が初代チャンピオンになるのか?(独断予想) 優勝スコアは18アンダーくらいでは!? ZOZO選手権開幕直前、開催出来ることに安堵 ラグビーワールドカップは日本の敗退が決まってしまいま…
ゲロしてスッキリした。汚いフォームに安定は宿らないと思う、だからスイング改造 目を閉じて素振り。感覚を研ぎ澄ましクラブフェースを感じるように 切り返し~インパクトの動作は体操で反復練習 一連の動作を連続素振りで体に染み込ます ゲロしてスッキリ…
このままスルーしようかと思っていましたが、出来なかった 準備は万端のハズだった。が、 悪夢の方程式がまたも成立 後半も踏ん張りがきかずズルズル後退、何度スコアカードを見てもパーがない 家に帰ってから反省、元凶は? リバウンドを繰り返すもベストス…
街がゴーストタウン化した夜 台風一過の秋空を見るも心中は複雑 勇気を与えてくれたラグビー 日本対スコットランド戦 今日からゴルフスイング改造にとりかかります 街がゴーストタウン化した夜 12日夜、台風が上陸直前だった時間帯に私はホテルを出て外にい…
台風でも任務遂行 【MISSION 1】台風が直撃してもいつもと変わらず任務を遂行せよ! 【MISSION 2】自分のスイング動画をスロー再生してウィークポイントを列挙せよ! 【MISSION 3】タメになる動画を腹落ちするまで見返し、練習せよ! 【MISSION 1】台風が直…
自分の粗末なスイングをスロー再生してわかったこと コッキングにオーバースイング矯正のヒントがありそう 飛距離と精度アップのために必要なコッキング 自分の粗末なスイングをスロー再生してわかったこと 諸般の事情により当分ラウンド予定がありません。…
連日ドライビングレンジ通いです 昨日とは雲泥の差。ナイスショット連発、ゴルフは奥が深い 動画(写真)を確認、オーバースイングは変わらないが会心の一打が打てた 見つけました!フィッティングでオススメされたヘッド✖シャフト 連日ドライビングレンジ通…
小さくまとまってはいけない、叩いてこそドライバー!? そこで今日は練習場で現状把握と対策案検討をしてみました 『検証』2年前のドローボールが打てた時の再現スイングで数値はどう変化するか? 飛んで曲がらないドライバーショット習得のために 小さくま…
道具で飛ぶことはわかった。でもその前にやることがまだあるだろ? キッカケは悩みのフックボール対策から、ドローボールを打ちたかったわけじゃない 2年前の夏に置き去りにしたもの 道具で飛ぶことはわかった。でもその前にやることがまだあるだろ? 先日の…
ドライバーフィッティングにチャレンジ!第2弾。(今回のはマジです。) 納得がいく指摘をいただきました いきなり260y越えの数値を記録、50代でも飛距離は伸びる 推奨クラブスペックと測定結果 振り返り~シャフトのマジックを体感 ドライバーフィッティング…